2019年のゴディバ(Godiva)のバレンタインデーのチョコレートを頂きました。2019年のホワイトデー・2020年のバレンタインデーの参考にして下さい。
2019年バレンタインデーは「GODIVA Fairy Cake Collection(ゴディバ フェアリーケイク コレクション)」と言うテーマでした。
GODIVA バレンタインデーチョコレート2019年度の箱
↓今年のは淡いピンクのハート形の箱。過去には陶器の容器とかもありましたよね。

GODIVA バレンタインデーチョコレート2019年度の中身
開けるとこう言う中蓋と説明が。

GODIVA Fairy Cake Collection(2019)って?

1.「フレーズブラン」
なめらかで甘酸っぱいストロベリーガナッシュに、軽い口あたりのストロベリームースを重ね、GODIVAの刻印の入ったプレートで飾りました。
2.「アモンド スペキュロス」
伝統的なベルギーのスペキュロスムースに、香ばしいアーモンドプラリネムースを重ね、チョコレートチップをトッピングしました。
3.「70% ショコラノア」
香り高いカカオ分70%ダークチョコ レートのガナッシュに、なめらかな70% ダークチョコレートのムースを重ね、 金箔のハートプレートで釣りました。
4.「ノワゼット バニーユ」
さくさくとした食感のバニラクッキームースに、ふわっとしたヘーゼルナッツムースを重ね、細かく砕いたクッキーをトッピングしました。
5.「特茶ショコラノア」
深みのある85%ダークチョコレートのガナッシュに、豊かな香りの抹茶ムースも 重ね、カカオニブをトッピングしました。
6.「キャラメルカフェ」
なめらかなコーヒーガナッシュに、軽やかな キャラメルム=スを重ね、カリカリとした塩キャラメルの絵をトッピングしました。
※製品中コーヒ=0.2使用
↓一番私が気に入ってしまった「フレーズブラン」のアップ

いやーGODIVAは安定のおいしさですね。