美白用のホワイトニング歯磨き粉を選び間違えて効果が無かったこと、ありませんか?
ワインやコーヒーを飲む習慣がある人、喫煙の習慣がある人、チョコレートやコーラなどが大好きな人…歯のシミ、汚れ、黄ばみを避けるにはホワイトニングが欠かせません。
でも歯の美白用歯磨き粉は効果に差があります。
またどんなステインに効果があるかもそれぞれ違います。
選び方を間違うと、効果がないだけでなく、主な美白成分である過酸化水素やシリカ、複数種類の研磨剤などにより歯がもろくなったり、歯茎を傷めてしまいかねません。
歯にダメージを与えずあなたの歯を元の白さに輝かせる歯磨き粉を選びましょう。
日本製・海外製両方の有名なホワイトニング歯磨き粉のおすすめをまとめて比較・ランキング一覧にしました。
↓おすすめホワイトニング「美歯口(びはく)」
Genkingプロデュース980円30日間返金保証つき↓
- 日本製ホワイトニング用歯磨き粉
- ティースラボ『ボタニカルホワイト』
- ディエム『ボタニカルトゥースペースト/美白』
- トゥービーホワイト『クリーンステイン 薬用デンタルジェル <プレミアム>』
- スマイルコスメティック『ホワイトニングペースト』
- ドクターオーラル『ホワイトニングパウダー』
- デンタルビューティケア『ホワイトニング』
- デント『ブリリアント モア』
- ビューティラボ『薬用パール ホワイト プロ EXプラス』
- アパガード『アパガードロイヤル』
- プレミアムブラントゥース(Premium Blanc Tooth)
- ちゅらトゥースホワイトニング
- ディノベートデンタルホワイトプロ
- リュミエールブラン ネージュ
- ビースマイル トゥース ホワイト
- 美歯口(びはく)
- シロクナリーナ(Shiroku Nari-na)
- はははのは
- パール ホワイト プロ シャイン
- オーラパール(OraPearl)
- トゥースMDホワイト EX
- ルメディカ シャインホワイト
- 薬用ポリリンジェルEX-W
- 海外製ホワイトニング用歯磨き粉
- コルゲート 『Optic White Stain-Less White Toothpaste』
- クラプロックス 『Black Is White Toothpaste』
- クレスト 3D ホワイト『Whitening Therapy Enamel Care Toothpaste』
- パラドンタクス『Whitening Toothpaste』
- マービス『Whitening Mint Toothpaste』
- ラスターナウ!『Instant Whitening Fluoride Toothpaste』
- ハローエクストラ『Whitening Fluoride Toothpaste』
- レンブラント 『Deeply White + Peroxide Toothpaste』
- スーパースマイルプロフェッショナル『Teeth Whitening Toothpaste』
- オーラルエッセンシャルズ『Whitening Toothpaste for Sensitive Teeth』
- オパレセンス『Whitening Toothpaste』
- トムズ オブ メイン『Antiplaque and Whitening』
- センソダイン『24/7 Sensitivity Protection Extra Whitening Toothpaste』
- アーム&ハマー『Advance White Extreme Whitening Baking Soda and Peroxide Toothpaste』
日本製ホワイトニング用歯磨き粉
日本製のホワイトニング歯磨き粉の大きな特徴は、残念ながら、汚れを落とすことまでしか出来ないって事です。歯を漂白する効果が無いと言う事。
歯は、強力な汚れ・ステインをきっちり落し切ったとしても、エナメル質やその下の象牙質が黄ばんでいると、歯が白く見えませんので漂白が必要です。
日本製の歯磨き粉は法律上、歯の漂白に使われる成分(例えば過酸化水素など)を多く配合する事ができないため、漂白効果は無いに等しいのです。汚れを落とすのみ。もちろん強力なステインがある人はそれをまず落とせばよいので、日本製のホワイトニング歯磨き粉でもホワイトニング効果があるでしょう。
それを分かった上で、日本のホワイトニング歯磨き粉を使ってくださいね。
ティースラボ『ボタニカルホワイト』
ブランド名:Teeth Lab.
商品名:ボタニカルホワイト
ディエム『ボタニカルトゥースペースト/美白』
ブランド名:diem
商品名:ボタニカルトゥースペースト/美白
トゥービーホワイト『クリーンステイン 薬用デンタルジェル <プレミアム>』
ブランド名:TO BE WHITE
商品名:クリーンステイン 薬用デンタルジェル <プレミアム>
スマイルコスメティック『ホワイトニングペースト』
ブランド名:Smile Cosmetique
商品名:ホワイトニングペースト

ドクターオーラル『ホワイトニングパウダー』
ブランド名:Dr. Oral
商品名:ホワイトニングパウダー
こちらは、形状はよくあるペースト状ではなく、パウダー状です。ちょっと変わった製品で面白い!ですが、れっきとした歯の汚れを浮かせて落とすホワイトニング歯磨き粉。鼻息とかで粉が飛びがちなので注意してくださいね。

デンタルビューティケア『ホワイトニング』
ブランド名:Dental Beauty Care
商品名:ホワイトニング
デント『ブリリアント モア』
ブランド名:DENT(ライオンのホワイトニングブランド)
商品名:ブリリアント モア

ビューティラボ『薬用パール ホワイト プロ EXプラス』
ブランド名:beauty Labo
商品名:薬用パール ホワイト プロ EXプラス
アパガード『アパガードロイヤル』
ブランド名:APAGUARD
商品名:アパガードロイヤル
プレミアムブラントゥース(Premium Blanc Tooth)
商品名:プレミアムブラントゥース(Premium Blanc Tooth)
金額:単品9,980円または3回以上の定期便申込で計13,940円
※1か月ごとにお届け、合計3回届きます。
ちゅらトゥースホワイトニング
商品名:ちゅらトゥースホワイトニング
金額:単品5,980円または3回以上の定期便申込で計13,940円
※1か月ごとにお届け、合計3回届きます。
ディノベートデンタルホワイトプロ
商品名:ディノベートデンタルホワイトプロ
金額: 6,048 円
成分:グリセリン、水、BG、エタノール、キサンタンガム、メントール、クエン酸、リンゴ酸、アラントイン、o-シメン-5-オール、三リン酸5Na、ピロリン酸4Na、ホップ花エキス、ワレモコウエキス、チャ葉エキス、クマザサ葉エキス、カニナバラ果実エキス、香料
ジェルタイプのホワイトニング用歯磨き粉。
リュミエールブラン ネージュ
商品名;リュミエールブラン ネージュ
金額:5,980円
成分:水、グリセリン、ダマスクバラ花水、シリカ、ヒドロキシアパタイト、炭酸Ca、塩化Na、チャカテキン、カルボマー、メントール、エタノール、水酸化Na、安息香酸Na
ビースマイル トゥース ホワイト
商品名:ビースマイル トゥース ホワイト
金額:定期便4,147円
※定期便の回数指定はなく、実質2回目以降の解約は可能。
成分:精製水、濃グリセリン、オウゴンエキス、シャクヤクエキス、レモンエキス、1,3-ブチレングリコール、DL-リンゴ酸、アスコルビン酸、ポリアスパラギン酸ナトリウム液、ウーロン茶エキス、茶エキス(1)、ホップエキス、エタノール、l-メントール、無水エタノール、無水クエン酸、メタリン酸ナトリウム、キサンタンガム、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリオキシエチレン硬化ヒマシ油 、ステビアエキス、キシリット、香料(スペアミント)、安息香酸ナトリウム、アラントイン、イソプロピルメチルフェノール、天然ビタミンE、青色1号
美歯口(びはく)
美歯口は、Genkingがモデルを務めるホワイトニング歯磨き粉。色々な賞も受賞した商品ですね。
商品名:美歯口(びはく)
金額:1,800円
成分:炭酸Ca/水/グリセリン、ソルビトール/PEG-8/含水シリカ/キシリトール/ラウロイルグルタミン酸Na/酸化チタン/ヒドロキシアパタイト/カラギーナン、キサンタンガム/三リン酸5Na、メタリン酸Na/グリチルリチン酸2K、スイカズラ花エキス、タウリン、リシンHCl、グルタミン酸、グリシン、ロイシン、ヒスチジンHCl、セリン、バリン、アスパラギン酸Na、トレオニン、アラニン、イソロイシン、アラントイン、フェニルアラニン、アルギニン、プロリン、チロシン、イノシン酸2Na、グアニル酸2Na、ポリソルベート80、白金/ハッカ油、スペアミント油/エタノール/銀、酢酸、フィチン酸、炭酸水素Na、フェノキシエタノール
シロクナリーナ(Shiroku Nari-na)
商品名:シロクナリーナ
金額:2,500円
成分:情報無し…
はははのは
商品名:はははのは
金額:定期便1,980円
※2回目以降の停止が可能なため実質1本分の価格
成分:情報無し…
ホワイトニングジェル。
パール ホワイト プロ シャイン
商品名:パール ホワイト プロ シャイン
金額:1,980円
成分:ソルビット液、濃グリセリン、1,2-ペンタンジオール、沈降炭酸カルシウム、ハイドロキシアパタイト、キシリトール、サッカリンナトリウム、ショ糖脂肪酸エステル、カルボキシメチルセル、ロースナトリウム、ポリリン酸ナトリウム、トコフェロール酢酸エステル、イソプロピルメチルフェノール、軽質無水ケイ酸、石けん用素地、香料、カモミラエキス(1)、チャ乾留液、ユーカリ油、チョウジ油、パラオキシ安息香酸エチル、クエン酸、クエン酸ナトリウム
オーラパール(OraPearl)
商品名:オーラパール(OraPearl)
金額:2,000円
成分:水、有効成分/薬用ハイドロキシアパタイト、塩化ナトリウム、ゼオライト、 マクロゴール400(PEG-8)、塩化リゾチーム、グリチルリチン酸、ε-アミノカプロン酸、塩化セチルビリジニウム、イソプロピルメチルフェノール、濃グリセリン、無水ケイ酸、グリセリン脂肪酸エステル、ラウロマクロゴール、CMC・Na、香料(マリンミントタイプ)、酸化Ti、ラウロイルメチルタウリンNa、メントール、チャ乾留液、アスパラギン酸、セリン
トゥースMDホワイト EX
商品名:トゥースMDホワイト EX
金額:3,560円
成分:水、グリセリン、エタノール、亜塩素酸Na、PEG-32・PEG-6・メタリン酸Na・三リン酸5Na・ピロリン酸4Na、白金、リンゴ酸、フムスエキス、パパイン・プロテアーゼ・アスコルビン酸、酢酸トコフェロール、ナタマメ種子エキス・スイカズラ花エキス、ヒドロキシアパタイト、シメン-5-オール・セチルピリジニウムクロリド、ラウロイルサルコシンNa、コンドロイチン硫酸Na、キシリトール、キサンタンガム、デキストリン、ヒドロキシエチルセルロース、ポリソルベート80、BG、リン酸2Na・リン酸K、香料
ルメディカ シャインホワイト
商品名:ルメディカ シャインホワイト
金額:2,980円
成分:情報無し…
薬用ポリリンジェルEX-W
商品名:薬用ポリリンジェルEX-W
金額:4,320円
成分:有効成分EXポリリン酸(ポリリン酸ナトリウム)、PEG(ポリエチレングリコール6000)、CPC(塩化セチルピリジニウム)、他
海外製ホワイトニング用歯磨き粉
海外製のホワイトニング歯磨き粉は、日本のホワイトニング歯磨き粉と違って、大きく分けて2タイプあります。1つは過酸化水素など歯の漂白成分を含むもの。これは法律上日本で市販NGです
なので日本では漂白成分の無い(ステインを落とすだけ)ホワイトニング歯磨き粉のみ。
日本で漂白効果のあるホワイトニング歯磨き粉を買いたければ、こうした海外製品を買うと良いです。個人で買えば「個人輸入」扱いとなり、法律上何ら問題ありません(人に販売したらアウトなだけ)。
で、もう1つは過酸化水素などの漂白効果が特に無い、つまり日本にもよくある、ステインを落とす効果のみのホワイトニング歯磨き粉。これはよほど好きな方はいいでしょうが、そうでなければ日本で買う意味無しです。だって高いもん。
だから海外製ホワイトニング歯磨き粉を買うなら間違いなく過酸化水素などの漂白成分入りのものを買うべきです。
コルゲート 『Optic White Stain-Less White Toothpaste』
ブランド名:Colgate
商品名:オプティック ホワイト ステインレス ホワイトトゥースペースト
ホワイトニング用歯磨き粉で世界規模で有名なコルゲイト。
過酸化水素を使用して3日間で頑固な汚れを洗い流し、歯を傷めずエナメルを保護します。
クラプロックス 『Black Is White Toothpaste』
ブランド名:Curaprox
商品名:ブラック イズ ホワイト トゥースペースト
日本にも「スミガキ」と言う真っ黒なペーストの歯磨き粉がありますが、こちらも活性炭を使用した黒い練り歯磨きです。
ホワイトニング用歯磨き粉で黒いペーストと言うのが面白い。
クレスト 3D ホワイト『Whitening Therapy Enamel Care Toothpaste』
ブランド名:Crest 3D White
商品名:ホワイトニング セラピー エナメル ケア トゥースペースト
シリカベースの処方により派の表面汚れを除去する力に優れています。
また弱まってしまったエナメル質を再構築するために再石灰化を促し、窩洞になりにくいフッ化物を配合。
クレスト3Dホワイトなら『ブリリアンス フローライドアンチキャビティ ティース ホワイトニング トゥースペースト』も有名で、歯の表面汚れの95%を除去してくれます。
いずれも世界的に広く流通しています。
パラドンタクス『Whitening Toothpaste』
ブランド名:Parodontax
商品名:ホワイトニング トゥースペースト
出血性歯茎を予防するために特別に作られた製品がより白い歯を約束できるとは信じられないかもしれませんが、より厳しい成分の欠如のおかげで、それはまさにこの歯磨き粉がしていることです。
マービス『Whitening Mint Toothpaste』
ブランド名:Marvis
商品名:ホワイトニング ミント トゥースペースト
Marvisは珍しい豪華な練り歯磨きチューブで知られていますので、シックなバスルームを愛する人には最適ですが、過酸化物は好きではありません。(ブランドは代わりに白を使用するシリカを使用しています。)
ラスターナウ!『Instant Whitening Fluoride Toothpaste』
ブランド名:Luster Now!
商品名:インスタント ホワイトニング フローライド トゥースペースト
この歯磨き粉は、 “歯を明るく見せてくれます”と、Lituchy&KantorのLowenbergの Marc Lowenberg氏は述べています。「青色の微粒子を歯に付着させ、より明るい笑みを浮かべる錯覚を作り出すブルーバライト技術が含まれています。
ハローエクストラ『Whitening Fluoride Toothpaste』
ブランド名:Hello Extra
商品名:ホワイトニング フローライド トゥースペースト
こんにちはの美白練り歯磨きは過酸化物フリーですが、それはフッ化物フリーではありません。それはあなたにとってどういう意味ですか?歯を健康に保つ美白の経験。
レンブラント 『Deeply White + Peroxide Toothpaste』
ブランド名:Rembrandt
商品名:ディープリー ホワイト + ペロキサイド トゥースペースト
あなたが過酸化水素であれば、エナメルを強く保つためのフッ化ナトリウムに加えて、この練り歯磨きが素早くリリースされます。
スーパースマイルプロフェッショナル『Teeth Whitening Toothpaste』
ブランド名:Supersmile Professional
商品名:ティース ホワイトニング トゥースペースト
歯の汚れを取り除くバイオフィルムを除去する過酸化カルシウムとミネラルの適切な組み合わせで作られたこの歯磨き粉は、ローズミントミントやグリーンアップルなどの様々な味があります。
オーラルエッセンシャルズ『Whitening Toothpaste for Sensitive Teeth』
ブランド名:Oral Essentials
商品名:ホワイトニング トゥースペースト フォー センシティブ ティース
このフォーミュラでは、ココナッツオイルは自然の白化剤として働き、レモンの皮やセージオイルは感受性を和らげます(もしあれば)。
オパレセンス『Whitening Toothpaste』
ブランド名:Opalescence
商品名:ホワイトニングトゥースペースト
オパレセンスは日本では知名度がありませんが、ホワイトニング歯磨き粉の市場で世界ではトップクラスに有名なブランドです。
エナメル質を傷つけないホワイトニング歯磨き粉です。
トムズ オブ メイン『Antiplaque and Whitening』
ブランド名:Tom’s of Maine
商品名:アンチプラーク アンド ホワイトニング
自然派におすすめなのがこちら。
自然由来の成分に加えフッ素化合物を含まないホワイトニング用歯磨き粉です。キシリトール入り。
Amazonなどで、歯に優しいとの評判が多いです。
ちなみにブランドの愛称は「トム」。
センソダイン『24/7 Sensitivity Protection Extra Whitening Toothpaste』
ブランド名:Sensodyne(日本ではシュミテクト)
商品名:24/7 センシティビティ プロテクション エクストラ ホワイトニング トゥースペースト
センソダインは日本ではおなじみシュミテクトの名で有名なブランド。
主に象牙質知覚過敏症用の歯磨剤を扱います。
こちらのエクストラホワイトニングトゥースペーストも、配合された硝酸カリウムが知覚過敏を和らげてくれます。
アーム&ハマー『Advance White Extreme Whitening Baking Soda and Peroxide Toothpaste』
ブランド名:Arm & Hammer
商品名:アドバンス ホワイト エクストリーム ホワイトニング ベーキング ソーダ アンド ペロキサイド トゥースペースト
やたら長い名前ですが、ベーキングソーダ=重曹、ペロキサイド=過酸化水素です。
過酸化水素が歯の汚れを浮かせて落としてくれます。
↓おすすめホワイトニング歯磨き粉「美歯口(びはく)」
Genkingプロデュース980円30日間返金保証つき↓